聴く耳
年中さんのAちゃん、ご両親の意向で昨年からレッスンを続けています。クリスマス会にも参加して、お父様との連弾もお披露目してくれました。
右手だけで弾いていた頃は、自分で鳴らした音以外が聞こえるのが嫌でした。和音で色付けしてあげたくても耳障りになってしまうならば、とメロディー奏のみで合格していた時期もありました。
そんなAちゃんですが、あるレッスンで両手メロディー奏の曲を2台ピアノで合わせた時に、「綺麗な音がする〜!」と興奮した様子を見せました。ピアノやソルフェージュの経験を積み重ねたことが良かったのではないかと思います。聴く耳が育っているのでしょう。
マイペースで面白い女の子だなぁと、型にはまらない面白さを感じていたのですが、段々こちらのペースに乗せていきたいと思っています。レッスンを受ける時の約束事をお母様がお家で指導してくださっているので大丈夫だと思います。
将来が楽しみになってきました。ピアノを楽しむことで、豊かな人生にして欲しいと願っています。
関連記事
-
成長の足跡をたどって2021…3回出演の皆さん②
H.S.さん(中1)
-
体験レッスン
発表会が終わったばかりの26日の事、親子レッスンの体験レッスンを実施しました。 …
-
第2部 連弾やアンサンブル
第2部は連弾やアンサンブルになります。親子連弾、兄弟連弾、親子アンサンブルです。 …
-
成長の足跡をたどって2021…発表会2回出演の皆さん④
K.N.くん(小3)
-
第18回発表会 第2部
第2部は連弾やアンサンブルの部です。 今回はアルトサックスでお祖父様とのアンサン …
-
第16回発表会
先だってお知らせした通り、8月25日(土)に発表会を開催致します。 プログラムが …
-
プログラム~第2部
第2部は親子連弾、兄弟連弾、従姉妹連弾、師弟連弾です。
-
ひとつ乗り越えました~ピアノ・レッスンには山あり谷あり
今年3月から親子レッスンに通ってくれているSちゃん、順調に進んで来ていると思って …
-
6年生を送る会~ピアノ伴奏者として
双子のT君、C君は仲の良い兄弟です。今週も賑やかにお喋りしながら徒歩でレッスンに …
-
ピアノの約束
8日はR君の年明け最初のレッスンでした。この日のために楽譜を探して練習して置いた …
- PREV
- アコースティックピアノの重要性