高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

読譜力がついてきて~ピアノ・レッスンの現場から

   

小学2年生のHちゃん、車で20分ほどかけて通ってきてくれています。彼女にとってうちの教室は3番目となります。

ほぼ毎日1時間ほど練習しているHちゃんですが、読譜力が不足しているため、お家での練習は専らお母様頼りだったそうです。でも最近は譜読みが自分でできるようになり、お母様の手を煩わせることも稀になったようです。ピアノのレッスンには自立が必要不可欠。彼女にとって、良い徴候ですね。

しっかり鳴っているけれど、強いばかりだった音も随分柔らかくなり、表現力も豊かになってきました。感じるままに弾けるようになると良いですね。

ピアノが好きで、上手になりたいというHちゃん、手のフォームも更に改善し、独り立ちできるようサポートして行きたいと思います。

Hちゃん手作りのマスコットです。アクアビーズで作ってくれました。ありがとう。

 - ピアノ・レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
明日は休み明け、レッスン開始です。

毎日猛暑が続いています。 一日留守にして、帰宅後レッスン室の温度計を見ると37℃ …

no image
保育士を目指して~再びのレッスン

高校3年生のAちゃんはレッスン再開組です。小4までK社のお教室でレッスンを受けて …

80年代ポップスの良さ~大人のピアノ・レッスン

ここ最近、昔のポップスの良さが見直されているようですね。いわゆる’8 …

お便りを頂いて~ピアノ・レッスン卒業生から

6月までレッスンに見えていたHさんからのクリスマス・カードでした。引っ越しのため …

no image
体験レッスン…その後

先週の事になりますが、体験レッスンを1件行いました。 他教室に通う中3の女の子で …

no image
合唱コンクールの伴奏

吉井中央中学2年生のHちゃん、昨夜も伴奏曲を持ってレッスンに現れました。 強弱が …

高崎市立小・中学校 連合音楽祭~吉井小学校も参加

高崎市立小・中学校連合音楽祭当日になりました。お天気にも恵まれ、子ども達のハレの …

太鼓、ピアノ教室に到着です

昨日の事になりますが、太鼓が到着しました。 子どものおもちゃですが、なかなか良い …

no image
くやし涙~ピアノの練習

6月からレッスンを始めたHちゃんは穏やかな性格の女の子です。笑うときにもうふふと …

no image
一番でした。

今日は吉井町にあるねむの木保育園の運動会でした。 朝から好天に恵まれ、運動会日和 …