合唱の伴奏曲
今年も合唱コンクールの伴奏曲をレッスンに持って来る中学生がちらほら…。
8月から練習を始めました。
学年を追う毎に曲の内容も充実し、表現も要求されるようになります。弾いていて面白いのか、3年生の生徒は自主的にどんどん練習しています。合唱する仲間の気持ちを高め、一つに出来るような伴奏になると良いですね。
みんな応援してるよ。頑張って!
関連記事
-
-
2台ピアノ
うちの教室には大人の方も数名通ってくださっています。進度はまちまちですが、ピアノ …
-
-
第3部 客演
お楽しみの連弾・アンサンブルの次はお客様の演奏を聴かせて頂きます。今回はクラリネ …
-
-
音をつなげて~ピアノ・レッスンの基本
3月からレッスンを始めたSちゃんは、この4月から年長さんになりました。 聞き分け …
-
-
成長の証を聴かせてくれました~ピアノ演奏の楽しみ
夏休みに帰省した折り、こちらを訪ねてくれたR君、約束通り年末にも来てくれました。 …
-
-
ピアノは自分の力で進もう
3〜4歳児のレッスンでは譜読みに先立ち、音符の色塗りから始めますが、実際にピアノ …
-
-
音は伝える
小学一年生のKちゃん。今日の一曲目は『きこり』です。 早速弾き始めたものの、勢い …
-
-
お別れの時~ピアノ・レッスンの引き継ぎ
F市から通って来てくれていたCちゃん、来年は3年生になります。弟くんも産まれて、 …
-
-
成長の足跡をたどって2021…発表会2回出演の皆さん③
I.N.さん(小3)
-
-
けがを乗り越えて~伴奏者の責任感
3歳からレッスンを続けているHちゃんも、早いものでもう中3になりました。いつも余 …
-
-
親子でピアノ・レッスン
年長さんのYちゃんは6月からレッスンを始めました。お母様は我が教室の卒業生。親子 …
- PREV
- 憧れのピアノ曲
- NEXT
- 第14回発表会終了しました♪