高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

指の強化~ピアノ・レッスンでの試み

      2017/04/01

練習熱心なHちゃんのその後です。

レッスンではテクニックのためのフランス系テキスト、ソルフェージュを兼ねた連弾のテキスト、練習曲集、バロックの曲集、アレンジ作品を含む曲集の5冊を使っています。

努力した結果、得られる楽しみ

今回は連弾曲を私と二人で合わせました。16分音符ばかりの速い曲でしたが、強弱をつけて、安定して弾けました。更にテンポを上げて仕上げることに。お互い集中して弾き切った後は思わずにっこり。緊張感をもって弾く、というのは気持ちのよいものです。雑念を持たない時間は幸せな気持ちになるのだそうです。まさにその瞬間でした。Hちゃんが努力した結果、得られた楽しい瞬間です。

フォームを安定させることは難しい

練習曲は8分音符と三連符を合わせる曲です。早速両手にチャレンジ。じっくり確かめながら合わせることができました。右手三連符の拍頭がメロディーになっているので、そこをはっきり弾く必要があるのですが、指だけで弾くと硬い音になってしまいます。手首や肘、肩まで柔らかくしておかなければいけないのですが、掌のアーチが保てなくなってしまうとアウトなので、指をしっかりさせることを優先しました。ですが、やはり小指の関節がガクッとしてしまうこともあります。これは時間をかけて改善していくしかないですね。一朝一夕にできるようにはなりませんから、日常生活でもつかむ時の手の形を意識して、ボタンを押すときにも第1関節がへこまないよう気をつけるのも良いと思います。トレーニングボードを使ってみてもよいかも知れませんが、しばらく様子をみることにしました。安定したフォームは一朝一夕では身につかないですね。常に念頭に置いてチェックしなければ。

演奏者の個性と作曲家・編曲者の個性

曲集からの課題は、今回はアレンジ作品です。途中でメロディーが左手に移ります。そのバトンタッチが自然になりました。そして難しいのはメロディーと伴奏の音量バランスです。今回は右手の伴奏を柔らかく控えめに弾けるようになっていました。編曲した作曲家の個性が感じられる面白いアレンジでした。この曲集、なかなか面白いです。アレンジの面白さを味わながら、テクニックを養える。演奏者の個性も発揮できますね。

Hちゃんはピアノが大好きなのだそうです。お家での練習が上手く行かないと涙を落とすこともあるとか…。でも決して辞めたいとは言わないそうです。そんなHちゃんの気持ちに応えて、上達の手助けをしたいと思います。このご縁に感謝して、Hちゃんが花開く時を見届けたいと思います。

 - ピアノ・レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
成長の足跡をたどって2021…発表会2回出演の皆さん③

I.N.さん(小3)

no image
ピアノは自分の力で進もう

3〜4歳児のレッスンでは譜読みに先立ち、音符の色塗りから始めますが、実際にピアノ …

no image
第14回発表会

23日、みかぼみらい館・小ホールにて、第14回発表会を無事に終了しました。 例年 …

no image
「好き」という気持ち~ピアノ・レッスンをスタートさせて

中学生のMちゃんは中学生になってから、初めてピアノを習い始めました。ピアノは幼児 …

no image
指導法研究

今日は久しぶりにY楽器店へ楽譜を見に行きました。 音楽小物のコーナーものぞいてみ …

第18回発表会プログラムができました

今回は右往左往したがら、お盆休み空けにプログラムが完成しました。お盆休みと言って …

no image
初めての親子連弾~クリスマス会に備えて

A市から遥々レッスンに来てくれているSちゃん、両手奏にもすっかり慣れました。保育 …

no image
当たり前になってきました~ピアノの両手奏

車で40分ほど掛けて通ってくれているSちゃん、両手奏の導入では難しさに気持ちが萎 …

no image
赤ちゃんがえりから一転して…

毎週水曜日はR君がやって来る日です。先々週のレッスンでは赤ちゃんがえりが激しく、 …

no image
成長の足跡をたどって2021…発表会2回出演の皆さん①

5月に発表会を終えましたが、複数回出演している皆さんの演奏をそれぞれまとめ、成長 …