高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

高崎市立小・中学校 連合音楽祭~吉井小学校も参加

      2017/03/15

高崎市立小・中学校連合音楽祭当日になりました。お天気にも恵まれ、子ども達のハレの舞台に相応しい日となりました。

我が教室に通ってくれているC.I.君が1曲伴奏することになっています。

観客の私も真剣に聴き入りました。

他の学校の演奏も、先生お一人お一人の個性が表れ、楽しませて頂きました。

こういう演奏会も良いものですね。

来年も足を運びたいと思います。

レッスンの都合で、途中で会場を後にしましたが、群馬音楽センターの外観をパシャリ。ついでに紅葉狩りも楽しみました。

 - ピアノ・レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

幼児の生活リズムとレッスン~ピアノ・レッスン

昨年からレッスンを始めたSちゃん、お母様が産休明けで仕事復帰されました。ピアノの …

no image
期間限定レッスン

先月体験レッスンに来てくれたR君、自発的に取り組もうとする、とても利発な 3歳の …

no image
ライバル意識?~兄妹でピアノ・レッスンをスタート

ご近所からレッスンに通ってくれているSちゃん、実は3人兄妹の末っ子です。その真ん …

第18回発表会プログラムができました

今回は右往左往したがら、お盆休み空けにプログラムが完成しました。お盆休みと言って …

no image
憧れのピアノ曲

毎週月曜日にお見えになるYさん、元々音楽好きな方ですが、休む事なく通ってください …

no image
今でもピアノは好き~ピアノ・レッスンを卒業しても

昨日はお休みを頂いて、旅行に出掛けた母に代わって家事全般を引き受けました。近場の …

no image
忍耐力~ピアノ・レッスンに必要な要素

Kちゃんは年長さんの終わり頃からレッスンを始め、この1月で2年ほどになりました。 …

前向きな姿勢~ピアノ・レッスンでの取り組み

この春年中さんに上がったKくんもピアノを始めて半年になりました。新しい課題にも「 …

no image
けがを乗り越えて~伴奏者の責任感

3歳からレッスンを続けているHちゃんも、早いものでもう中3になりました。いつも余 …

no image
初めての発表会②

小学生の演奏です。 ◎K.N.くん(小1)   ◎K.N.さん(小1) …