高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

第14回発表会

   

23日、みかぼみらい館・小ホールにて、第14回発表会を無事に終了しました。
例年の通り、第1部ソロ、第2部連弾
のプログラムで行いましたが、念願だったバッハの連弾をお披露目できて良かったです。合わせの練習から楽しくて、皆さんにも好評でした。
リアルタイムで聴かれている曲の連弾も良いものです。
アンサンブルの楽しさをこれからも伝えて行きたいと思っています。

 - ピアノ・レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
「弾きたい」という気持ち~ピアノ発表会の練習で

8月に控えた発表会に向けて、ソロの選曲も終わり、皆練習に励んでいます。 さて、小 …

プログラム~第3部

第3部は客演の部です。 まだ学生だったり、趣味の集まりだったり…、とプロではない …

no image
成長の足跡をたどって2021…3回出演の皆さん①

H.S.さん(中1)

no image
合唱の伴奏曲

今年も合唱コンクールの伴奏曲をレッスンに持って来る中学生がちらほら…。 8月から …

no image
土日のレッスン

土曜日にレッスンを受けているHちゃん、お家は教室から車で15分ほどかかります。少 …

no image
知ってる曲を弾けたら~ピアノ・レッスンの楽しみ

3歳からレッスンを始めたSちゃん、この春で年長さんになりました。 初めてのクリス …

夏のおさらい会2

小学2年生から5年生のプログラムです。

第1部 ソロ演奏

第1部はソロの演奏です。基本的に内容はクラシックとしています。

第16回発表会

先だってお知らせした通り、8月25日(土)に発表会を開催致します。 プログラムが …

クリスマス会~ピアノおさらい会として

21日のクリスマス会、無事に終了しました。いつものように調律の時間を利用してツリ …