高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

お別れの時~ピアノ・レッスンの引き継ぎ

   

F市から通って来てくれていたCちゃん、来年は3年生になります。弟くんも産まれて、これからが楽しみな女の子だったのですが…。お母様がお仕事に復帰なさることになり、ここまで通うのが難しくなってしまいました。なので、今月で私とのレッスンは終わり、次の先生に引き継ぐことになりました。残念なことですが、Cちゃんがピアノを続けてくれることは喜ばしいことです。

今回で終わりという気がしなくて、いつも通りにレッスンを終えました。

最後にお母様からご挨拶頂きました。何やらプレゼントも頂きました。その内の一つは何とCちゃんが焼いたクッキーなのだそうです。工作とお手紙も添えてありました。

レッスンを終え、お昼ご飯を食べ、早速Cちゃんからのプレゼントを頂きました。お母様から頂いたコーヒーを淹れ、頂いたカップで頂きました。頂いたお皿にはCちゃん手作りのクッキーを盛り付けて、母と頂きましたよ。驚きの出来映えでした!ご馳走さまでした。美味しかったよ、Cちゃん!またどこかで会いましょう!

 - ピアノ・レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
クリスマス会雑感~ピアノ・ソロ、連弾を含めて

クリスマス会では録画依頼したことがないので、楽しかったねで終わっていましたが、今 …

no image
生きる力 ピアノ教室の役割として

指導法に定評のある先生方の著書を拝読すると、最近「生きる力」という言葉をよく目に …

no image
4歳でスタート~お祖母ちゃんと一緒にピアノのレッスン

6月はもう1人仲間が増えました。4歳のSちゃん、女の子です。 元々お祖母ちゃんが …

no image
エリーゼ音楽祭~おとなのためのピアノコンクール

昨今コンクール熱が高まっています。 専門家や子どもを対象としたものが大半を占める …

フォーム改善しました

4歳からレッスンを始めたSちゃんも今年で年長さんになりました。ピアノに限らず、新 …

’17 クリスマス会 プログラム

今年のクリスマス会も明後日となりました。プログラムができましたので、お知らせいた …

ピアノを始めたSちゃんから

今月からレッスンを始めた年長さんのSちゃん、車で40分かけて通ってくれています。 …

no image
日曜日の体験レッスン

最近お母様のお仕事の都合で、土日をご希望のお問い合わせを頂きます。 保育園に通う …

上達しました

この春、年長さんになったMくん、レッスンを始めてからまだ9ヶ月ほどですが、発表会 …

第2部 連弾やアンサンブル

第2部は連弾やアンサンブルになります。親子連弾、兄弟連弾、親子アンサンブルです。 …