高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

クリスマス会 終了しました~ピアノレッスンの成果

      2017/01/09

12月25日に予定通りクリスマス会を開催することができました。

準備段階から感謝

今回も見晴らしの良いみかぼみらい館ギャラリーをお借りしました。参加者16名でしたが、親子連弾でお母様方も参加、そしてご家族もお運びくださり、椅子は60客脚以上並べたでしょうか。

準備もありましたので、開場14:10まで入場を制限したのですが、C.K.ちゃんのお父様が様子をご覧になり、椅子を並べてくださいました。調律と併行して、私はツリーの飾りつけに追われていましたので、本当に助かりました。ありがたいことです。

人前で弾くことの緊張感

クリスマス会はステージに上がる発表会ほど堅苦しくなく弾いてもらいたいと思ってはいますが、人前で弾くということは緊張感を伴います。それが集中力のある良い演奏になる場合もあれば、力んでしまって思わぬミスを招くこともあります。その時々で自分の状態、曲、ピアノ、環境が異なりますから、緊張にどう対応すれば良い演奏ができるのか、場数を踏んで経験から学ばなければいけない面があると思います。

指導する側としては、メンタルトレーニングの必要性も感じています。アンテナを拡げ、更に見聞を広めなければいけないですね。

みんなで音楽を楽しむ!

今回、ハプニングもありましたが、演奏者本人、またご家族にもご満足いただけたようで、胸をなでおろしました。他の参加者の演奏を楽しむこともできたようですよ。弾いて楽しみ、聴いてたのしむ。クリスマス会開催の目的は果たされました。

夜なべしてオーナメントを作った甲斐がありました。

また来年も開きましょう。お楽しみに

2016%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e4%bc%9a%e9%9b%86%e5%90%88%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%88%e2%96%a1%e8%a6%86%e9%9d%a2%ef%bc%89 2016%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e4%bc%9a%e3%83%84%e3%83%aa%e3%83%bc

 - ピアノ・レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ひとつ乗り越えました~ピアノ・レッスンには山あり谷あり

今年3月から親子レッスンに通ってくれているSちゃん、順調に進んで来ていると思って …

no image
当たり前になってきました~ピアノの両手奏

車で40分ほど掛けて通ってくれているSちゃん、両手奏の導入では難しさに気持ちが萎 …

no image
それぞれの成長スピード~ピアノ・レッスンで

3歳からレッスンを始めたSちゃん、最近お姉ちゃんらしくなって来ました。 妹に邪魔 …

no image
4世代集結しました。

22日に2歳半の男の子T君が体験レッスンに来てくれました。 附き添いはひいおばあ …

no image
期間限定レッスン

先月体験レッスンに来てくれたR君、自発的に取り組もうとする、とても利発な 3歳の …

第1部プログラム

ソロの部です。 No.1 『ちいさなかぜ/湯山昭』『はじめてのワルツ/マーサ・ミ …

no image
知ってる曲を弾けたら~ピアノ・レッスンの楽しみ

3歳からレッスンを始めたSちゃん、この春で年長さんになりました。 初めてのクリス …

no image
久々の再会~レッスン経過

昨年末に訪ねてくれたR君、5月末でイギリスに旅立つことになりました。帰省の折りに …

no image
聴いてもらいたくて~ピアノ・レッスンでの出来事

小学1年生になったばかりのSちゃん、前々回から取り組み始めた曲に少々苦戦していま …

no image
日曜日の体験レッスン

最近お母様のお仕事の都合で、土日をご希望のお問い合わせを頂きます。 保育園に通う …