高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

日曜日の体験レッスン

   

最近お母様のお仕事の都合で、土日をご希望のお問い合わせを頂きます。

保育園に通う3歳のSちゃんもそういうケースでした。

早速日曜日に体験レッスンのお約束をしました。

部屋につくなり、弾く気満々のSちゃんでしたが、いきなりは無茶というものです。まずはドの鍵盤を覚えることから始めました。

色々なドを探していましたが、グランドピアノの中身が気になるのか、気もそぞろに…。

それでもドで連弾し、音符の色塗りも進んでしてくれました。初めてのレッスンを楽しんでくれたようです。

Sちゃんは来月からレッスンをスタートさせることになりました。

ずっとピアノを楽しんで行けるよう、一緒にレッスンしていきましょう。

 - ピアノ・レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
憧れのピアノ曲

毎週月曜日にお見えになるYさん、元々音楽好きな方ですが、休む事なく通ってください …

今年もクリスマス会を開催します~ピアノ教室おさらい会として

今年も以下の通り、クリスマス会を開催します。   12月25日(日) …

no image
一番でした。

今日は吉井町にあるねむの木保育園の運動会でした。 朝から好天に恵まれ、運動会日和 …

no image
CD図書館

これまで買い集めたCD、自分1人で聴くだけでは勿体ないので、生徒の皆さんへの貸し …

no image
4世代集結しました。

22日に2歳半の男の子T君が体験レッスンに来てくれました。 附き添いはひいおばあ …

no image
生きる力 ピアノ教室の役割として

指導法に定評のある先生方の著書を拝読すると、最近「生きる力」という言葉をよく目に …

第17回 発表会

やっとプログラムが完成し、昨日配布が終わりました。新型コロナが収束しない中での開 …

ピアノを弾く指の形~ピアノ・レッスンでの進歩

Eちゃんはこの春小学2年生になりました。学校ではクラス替えもあったので、まだ慣れ …

指の強化~ピアノ・レッスンでの試み

練習熱心なHちゃんのその後です。 レッスンではテクニックのためのフランス系テキス …

no image
「弾きたい」という気持ち~ピアノ発表会の練習で

8月に控えた発表会に向けて、ソロの選曲も終わり、皆練習に励んでいます。 さて、小 …