高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

体験レッスン…その後

      2013/08/16

先週の事になりますが、体験レッスンを1件行いました。

他教室に通う中3の女の子でしたが、読譜が苦手なのに合唱コンクールの伴奏を押しつけられたとの

事でした。楽譜にある全ての音にカタカナでドレミが書き込んでありました。ごちゃごちゃで見辛くな

い?と訊くと、音符を見るより楽なんだそうです(-_-;)。

押しつけられたとはいえ、引き受けた以上新学期までには弾けるようにしなければ、という

意気込みをみせる、めげない明るい女の子でした。

さて、体験レッスンはしたものの、伴奏は現在お世話になっている先生の所で完成させたいとの事

で、今回は残念ながら入会には至りませんでした。

しかしお母様は、子どもさんの手が離れたらご自身がピアノを再開したいとおもっていらっしるそうで

す。

お待ちしております(^^♪

 - ピアノ・レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
赤ちゃんがえりから一転して…

毎週水曜日はR君がやって来る日です。先々週のレッスンでは赤ちゃんがえりが激しく、 …

no image
グレード試験実施できました~ピアノ・レッスンの力だめしとして

この春小学校に入学したEちゃんは歌が上手です。ピアノも歌いながら弾くことで上達し …

クリスマス会~ピアノおさらい会として

21日のクリスマス会、無事に終了しました。いつものように調律の時間を利用してツリ …

お姉ちゃんを追って~ピアノレッスン・スタート

年長さんのSくんは小4Mちゃんの弟くんです。レッスンを始めたい、と自ら言ってくれ …

お別れの時~ピアノ・レッスンの引き継ぎ

F市から通って来てくれていたCちゃん、来年は3年生になります。弟くんも産まれて、 …

no image
「弾きたい」という気持ち~ピアノ発表会の練習で

8月に控えた発表会に向けて、ソロの選曲も終わり、皆練習に励んでいます。 さて、小 …

発表会 終了しました

今回の発表会が無事に終了しました。1ヶ月が経過しましたが、随分前のことのように思 …

お便りを頂いて~ピアノ・レッスン卒業生から

6月までレッスンに見えていたHさんからのクリスマス・カードでした。引っ越しのため …

今年もクリスマス会を開催します~ピアノ教室おさらい会として

今年も以下の通り、クリスマス会を開催します。   12月25日(日) …

動機づけ

4歳からレッスンを始めたCくんも既に4年生、色々好みもはっきりして来ました。 昨 …