ピアノを始めたSちゃんから
2015/06/09
今月からレッスンを始めた年長さんのSちゃん、車で40分かけて通ってくれています。今日は2回目のレッスンでした。
「こんにちは〜」と笑顔でやって来ると、その手には何か握りしめられています。「Sちゃん、なあに?お絵描きしたの?」と訊くと、恥ずかしそうに隠してしまいました。でもそれは私へのプレゼントだったのです。嬉しいですね。早速飾ろうと思います。その前にパチリ!お披露目させて頂きます。
Sちゃん、ありがとう。大切にします。
関連記事
-
-
幼児の生活リズムとレッスン~ピアノ・レッスン
昨年からレッスンを始めたSちゃん、お母様が産休明けで仕事復帰されました。ピアノの …
-
-
指導法研究
今日は久しぶりにY楽器店へ楽譜を見に行きました。 音楽小物のコーナーものぞいてみ …
-
-
成長の足跡をたどって2021…発表会2回出演の皆さん③
I.N.さん(小3)
-
-
第18回発表会プログラムができました
今回は右往左往したがら、お盆休み空けにプログラムが完成しました。お盆休みと言って …
-
-
ピアノは自分の力で進もう
3〜4歳児のレッスンでは譜読みに先立ち、音符の色塗りから始めますが、実際にピアノ …
-
-
第14回発表会
23日、みかぼみらい館・小ホールにて、第14回発表会を無事に終了しました。 例年 …
-
-
4歳でスタート~お祖母ちゃんと一緒にピアノのレッスン
6月はもう1人仲間が増えました。4歳のSちゃん、女の子です。 元々お祖母ちゃんが …
-
-
タッチの大切さ~ピアノ・レッスン
Aちゃんのレッスンを知り合いの先生から引き継いで5ヶ月になりました。 表現に繋げ …
-
-
赤ちゃんがえりから一転して…
毎週水曜日はR君がやって来る日です。先々週のレッスンでは赤ちゃんがえりが激しく、 …
-
-
聴いてもらいたくて~ピアノ・レッスンでの出来事
小学1年生になったばかりのSちゃん、前々回から取り組み始めた曲に少々苦戦していま …
- PREV
- 音は伝える
- NEXT
- 美しい音~ピアノ・リサイタル