ピアノを始めたSちゃんから
2015/06/09

今月からレッスンを始めた年長さんのSちゃん、車で40分かけて通ってくれています。今日は2回目のレッスンでした。
「こんにちは〜」と笑顔でやって来ると、その手には何か握りしめられています。「Sちゃん、なあに?お絵描きしたの?」と訊くと、恥ずかしそうに隠してしまいました。でもそれは私へのプレゼントだったのです。嬉しいですね。早速飾ろうと思います。その前にパチリ!お披露目させて頂きます。
Sちゃん、ありがとう。大切にします。
関連記事
-
-
バスティンステップ3に進みました~ピアノ・レッスンの進み方
昨年2月からレッスンを始めたT君とC君、小学4年生になっていることもあり、急いで …
-
-
忍耐力~ピアノ・レッスンに必要な要素
Kちゃんは年長さんの終わり頃からレッスンを始め、この1月で2年ほどになりました。 …
-
-
成長の証を聴かせてくれました~ピアノ演奏の楽しみ
夏休みに帰省した折り、こちらを訪ねてくれたR君、約束通り年末にも来てくれました。 …
-
-
聴く耳
年中さんのAちゃん、ご両親の意向で昨年からレッスンを続けています。クリスマス会に …
-
-
音は伝える
小学一年生のKちゃん。今日の一曲目は『きこり』です。 早速弾き始めたものの、勢い …
-
-
一つの山を乗り越えて~ピアノ・レッスンでの出来事
小学2年生のSちゃんは頑張り屋さんです。テキスト中の曲も次はこれを弾いてみたい、 …
-
-
’17 クリスマス会 プログラム
今年のクリスマス会も明後日となりました。プログラムができましたので、お知らせいた …
-
-
成長の足跡をたどって2021…3回出演の皆さん②
H.S.さん(中1)
-
-
クリスマス会雑感~ピアノ・ソロ、連弾を含めて
クリスマス会では録画依頼したことがないので、楽しかったねで終わっていましたが、今 …
-
-
明日は休み明け、レッスン開始です。
毎日猛暑が続いています。 一日留守にして、帰宅後レッスン室の温度計を見ると37℃ …
- PREV
- 音は伝える
- NEXT
- 美しい音~ピアノ・リサイタル








