高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

一番でした。

   

今日は吉井町にあるねむの木保育園の運動会でした。

朝から好天に恵まれ、運動会日和…、と言いたいところですが、昨今は熱中症の恐れありですね。

会場は吉井町運動公園内の体育館だったので、日傘の用意も要らず、足元の窓を開けた状態での

開催だったので、爽やかな風が心地良かったです。

3歳のR君の出番はダンスとかけっこ。

ダンスは先生に抱かれた状態での入場で心配しましたが、途中からお友達と手をつなぎ、輪の中に入って

演戯できました。かけっこは何と一番でテープを切ってゴール!

R君、がんばりましたね。

自信を持たせてあげる事は大切ですね。

こういう所にもレッスンへのヒントが隠されているのですね。

応援に駆けつけて良かったです。ありがとう。

 - ピアノ・レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
クリスマス会雑感~ピアノ・ソロ、連弾を含めて

クリスマス会では録画依頼したことがないので、楽しかったねで終わっていましたが、今 …

no image
知ってる曲を弾けたら~ピアノ・レッスンの楽しみ

3歳からレッスンを始めたSちゃん、この春で年長さんになりました。 初めてのクリス …

発表会 終了しました

今回の発表会が無事に終了しました。1ヶ月が経過しましたが、随分前のことのように思 …

今年もクリスマス会を開催します~ピアノ教室おさらい会として

今年も以下の通り、クリスマス会を開催します。   12月25日(日) …

第2部プログラム

こちらは第2部、今回は連弾のみとなります。 親子、姉妹、兄妹、兄弟、お友達同士の …

no image
ピアノの約束

8日はR君の年明け最初のレッスンでした。この日のために楽譜を探して練習して置いた …

no image
土日のレッスン

土曜日にレッスンを受けているHちゃん、お家は教室から車で15分ほどかかります。少 …

no image
6年生を送る会~ピアノ伴奏者として

双子のT君、C君は仲の良い兄弟です。今週も賑やかにお喋りしながら徒歩でレッスンに …

no image
2017クリスマス会~ピアノ・レッスンおさらい会

今年もクリスマス会を開催します。 12月23日(土)、みかぼみらい館・ギャラリー …

no image
体験レッスン

発表会が終わったばかりの26日の事、親子レッスンの体験レッスンを実施しました。 …