金賞受賞、おめでとう!
2014/01/20
先日第3回エリーゼ音楽祭の全国大会が開催されました。予選を突破して出場した太田さんが見事金賞を受賞されました。
直前にご不幸があり、精神的にも大変な中、背伸びせずに自分らしい演奏が出来たようです。諦めない事こそ大切なのですね。これからもピアノを心の支えに、強く生きて欲しいと思っています。
関連記事
-
-
連弾の楽しみ~ピアノ・レッスンでの合わせ
この春、小学2年生になったN君。子ども達に人気の曲『とべ!うちゅうせん』を練習し …
-
-
ひとつ乗り越えました~ピアノ・レッスンには山あり谷あり
今年3月から親子レッスンに通ってくれているSちゃん、順調に進んで来ていると思って …
-
-
上達しました
この春、年長さんになったMくん、レッスンを始めてからまだ9ヶ月ほどですが、発表会 …
-
-
成長の足跡をたどって2021…発表会2回出演の皆さん②
T.O.くん(小3)
-
-
グレード試験実施できました~ピアノ・レッスンの力だめしとして
この春小学校に入学したEちゃんは歌が上手です。ピアノも歌いながら弾くことで上達し …
-
-
ピアノを弾く指の形~ピアノ・レッスンでの進歩
Eちゃんはこの春小学2年生になりました。学校ではクラス替えもあったので、まだ慣れ …
-
-
2019年 クリスマス会プログラム2
8番は小1のT君。テキストから選曲して弾いてもらいました。連弾はお母さんと。「と …
-
-
子どもらしい感性その2~ピアノレッスンで
子どもらしい感性と言えば、即興演奏です。 T君は『キョウリュージャー』や『仮面ラ …
-
-
成長の足跡をたどって2021…3回出演の皆さん②
H.S.さん(中1)
-
-
体験レッスン…その後
先週の事になりますが、体験レッスンを1件行いました。 他教室に通う中3の女の子で …