高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

プログラム~第2部

      2017/01/09

第2部は親子連弾、兄弟連弾、従姉妹連弾、師弟連弾です。

 

 - ピアノ・レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
4世代集結しました。

22日に2歳半の男の子T君が体験レッスンに来てくれました。 附き添いはひいおばあ …

幼児の生活リズムとレッスン~ピアノ・レッスン

昨年からレッスンを始めたSちゃん、お母様が産休明けで仕事復帰されました。ピアノの …

no image
成長の証を聴かせてくれました~ピアノ演奏の楽しみ

夏休みに帰省した折り、こちらを訪ねてくれたR君、約束通り年末にも来てくれました。 …

発表会が終了しました

年明け早々から参加者を募り、準備を進めて来た発表会が無事に終了しました。ここ群馬 …

no image
R君のその後~ピアノレッスン

水曜日は3歳男の子のレッスンでスタートしました。 8月から始めたばかり。はずかし …

no image
選曲終了しました

発表会の選曲が終了しました。 なかなか決まらず、気づくと11半になっていたり、て …

no image
初めて投稿します。

今日からブログスタートです。 レッスンでの出来事、感じたことなどをあれこれ書き留 …

no image
ライバル意識?~兄妹でピアノ・レッスンをスタート

ご近所からレッスンに通ってくれているSちゃん、実は3人兄妹の末っ子です。その真ん …

no image
指導法研究

今日は久しぶりにY楽器店へ楽譜を見に行きました。 音楽小物のコーナーものぞいてみ …

no image
初めての発表会②

小学生の演奏です。 ◎K.N.くん(小1)   ◎K.N.さん(小1) …