高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

知ってる曲を弾けたら~ピアノ・レッスンの楽しみ

   

3歳からレッスンを始めたSちゃん、この春で年長さんになりました。

初めてのクリスマス会ではレとドを使ってピアノを弾くことと、歌で参加しました。そのSちゃんもお気に入りのメロディーを耳コピで弾いて楽しむまでに成長しました。勿論両手で小品を弾くこともできます。

最近は幼稚園で歌う歌や、聞き覚えたメロディーを弾きたがるようになりました。彼女のリクエストは『にじのむこうに』と『ミッキーマウス・マーチ』です。

『にじのむこうに』は後で調べることにして、有名過ぎるほど有名な『ミッキーマウス・マーチ』は私が楽譜を自作することにしました。そうすればSちゃんが自力で譜読みできる音域の楽譜ができますから。ヘ長調で作ってみましたが、上手く弾けるかな?次回のレッスンが楽しみです。
 

 - ピアノ・レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

発表会の準備が進んでいます

発表会当日が他のイベントと重なりそうな生徒も参加できることになり、参加者が確定し …

アコースティックピアノの重要性

最近は諸事情により、家庭で電子ピアノを使っている生徒さんが増えているようですね。 …

ピアノを始めたSちゃんから

今月からレッスンを始めた年長さんのSちゃん、車で40分かけて通ってくれています。 …

指の強化~ピアノ・レッスンでの試み

練習熱心なHちゃんのその後です。 レッスンではテクニックのためのフランス系テキス …

第16回発表会

先だってお知らせした通り、8月25日(土)に発表会を開催致します。 プログラムが …

感想のお手紙~ピアノ発表会を終えて

3か月かけて準備してきた発表会を終えて1週間、終了後初めてのレッスンに見えたNさ …

no image
明日は休み明け、レッスン開始です。

毎日猛暑が続いています。 一日留守にして、帰宅後レッスン室の温度計を見ると37℃ …

no image
成長の足跡をたどって2021…発表会2回出演の皆さん⑥

C.T.くん(小4)

no image
選曲終了しました

発表会の選曲が終了しました。 なかなか決まらず、気づくと11半になっていたり、て …

no image
それぞれの成長スピード~ピアノ・レッスンで

3歳からレッスンを始めたSちゃん、最近お姉ちゃんらしくなって来ました。 妹に邪魔 …