クリスマス会終了~ピアノ・レッスンの成果
本日23日、クリスマス会が無事に終了しました。ジンジャーマンクッキーを焼いてくれるお店を探してくださったHさん、椅子並べをお手伝いくださったOさん、準備の協力をご提案くださったKさん、ありがとうごさいました。お陰様で時間内に準備を終え、予定通り開場、開演することができました。
時節柄、感染症で欠席の出演者もおり、プログラム数18となりましたが、皆さん日頃の成果を発揮して、集中して演奏できたと思います。また次のイベントに向けて、レッスンを積み重ねていきましょう!
今回のクリスマスツリーの様子です。
関連記事
-
-
ピアノの約束
8日はR君の年明け最初のレッスンでした。この日のために楽譜を探して練習して置いた …
-
-
日曜日の体験レッスン
最近お母様のお仕事の都合で、土日をご希望のお問い合わせを頂きます。 保育園に通う …
-
-
一つの山を乗り越えて~ピアノ・レッスンでの出来事
小学2年生のSちゃんは頑張り屋さんです。テキスト中の曲も次はこれを弾いてみたい、 …
-
-
両手奏の難しさ~6歳のピアノ・レッスン
A市からレッスンに通ってくれているSちゃん、この春、小学生に入学しました。学区内 …
-
-
バスティンステップ3に進みました~ピアノ・レッスンの進み方
昨年2月からレッスンを始めたT君とC君、小学4年生になっていることもあり、急いで …
-
-
聴く耳
年中さんのAちゃん、ご両親の意向で昨年からレッスンを続けています。クリスマス会に …
-
-
成長の足跡をたどって2021…3回出演の皆さん②
H.S.さん(中1)
-
-
2019年 クリスマス会プログラム2
8番は小1のT君。テキストから選曲して弾いてもらいました。連弾はお母さんと。「と …
-
-
期間限定レッスン
先月体験レッスンに来てくれたR君、自発的に取り組もうとする、とても利発な 3歳の …
-
-
夏のおさらい会1
プログラムができました。 おさらい会はリハーサルなし、休憩なしで行います。 幼稚 …
- PREV
- '17 クリスマス会 プログラム
- NEXT
- お姉ちゃんを追って~ピアノレッスン・スタート