高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

2台ピアノ

   

うちの教室には大人の方も数名通ってくださっています。進度はまちまちですが、ピアノが、音楽が好きな方々です。

その中で、長年レッスンを続けているMさん、最近まで進めてきた練習曲集が終わったので、これまで取り組んだことのない2台ピアノの曲を弾いてみることにしました。

勿論最初から2台ピアノ用に作曲されたオリジナルの曲もありますが、今回は馴染みのある曲のアレンジものにしました。『ロンドンデリーの歌』のアレンジです。

一人で弾いていると何だか不思議な、物足りないような響きなのですが、合わせをしてみたところ、気持ちに訴えかけるアレンジで、セカンドパートを弾く私も楽しくなってしまいました。

合わせものは実際に合わせてみないと本来の魅力がわからないのですね。まだ半分道中ですが、気持ちを込めた演奏ができるよう、きちんと仕上げていきましょう。

忙しい仕事の合間に通ってくれるのですから、レッスンが楽しい時間となるよう工夫していきたいです。

 - ピアノ・レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ライバル意識?~兄妹でピアノ・レッスンをスタート

ご近所からレッスンに通ってくれているSちゃん、実は3人兄妹の末っ子です。その真ん …

no image
成長の証を聴かせてくれました~ピアノ演奏の楽しみ

夏休みに帰省した折り、こちらを訪ねてくれたR君、約束通り年末にも来てくれました。 …

金賞受賞、おめでとう!

先日第3回エリーゼ音楽祭の全国大会が開催されました。予選を突破して出場した太田さ …

no image
音は伝える

小学一年生のKちゃん。今日の一曲目は『きこり』です。 早速弾き始めたものの、勢い …

no image
一区切りつきました~ 受験期から準備したピアノ

この春、第一志望の高校に見事合格を果たしたSちゃん。各中学のトップクラスの生徒が …

発表会 終わりました

6月から準備してきた発表会、昨日無事に終了しました。 今回は今年レッスンを始めた …

no image
合唱コンクールの伴奏

吉井中央中学2年生のHちゃん、昨夜も伴奏曲を持ってレッスンに現れました。 強弱が …

no image
成長の足跡をたどって2021…発表会2回出演の皆さん④

K.N.くん(小3)

音をつなげて~ピアノ・レッスンの基本

3月からレッスンを始めたSちゃんは、この4月から年長さんになりました。 聞き分け …

no image
2017クリスマス会~ピアノ・レッスンおさらい会

今年もクリスマス会を開催します。 12月23日(土)、みかぼみらい館・ギャラリー …