ピアノの約束
2014/01/20
8日はR君の年明け最初のレッスンでした。この日のために楽譜を探して練習して置いたのは『キョウリュウジャー』です。R君はこの番組が大好きで、録画しては毎日観て、主題歌も一緒に歌っているそうです。
レッスン室に入って来た時はお母さんに抱っこの状態で、ややご機嫌斜めの様子でした。お母さんからは疲れているようだと伺いました。しかし私が約束のピアノを弾き始めると、顔色が変わりました。アップテンポで弾き終わってR君を見ると満面の笑み。レッスンも最後まで頑張れました。
終わりのご挨拶はカデンツに合わせて。すっかり元気そうになりました。疲れてるって本当?
R君、好きな曲が弾けると楽しいよ〜。一緒に歩んで行きましょう。
R君のお母さん、情報をありがとうございました。
関連記事
-
-
第3部 客演
お楽しみの連弾・アンサンブルの次はお客様の演奏を聴かせて頂きます。今回はクラリネ …
-
-
80年代ポップスの良さ~大人のピアノ・レッスン
ここ最近、昔のポップスの良さが見直されているようですね。いわゆる’8 …
-
-
’17 クリスマス会 プログラム
今年のクリスマス会も明後日となりました。プログラムができましたので、お知らせいた …
-
-
4世代集結しました。
22日に2歳半の男の子T君が体験レッスンに来てくれました。 附き添いはひいおばあ …
-
-
成長の足跡をたどって2021…3回出演の皆さん②
H.S.さん(中1)
-
-
体験レッスン
今週水曜日に体験レッスンをしました。 吉井町にある、ねむの木保育園に通う3歳の男 …
-
-
クリスマス会に向けて~ピアノの練習
双子のC君とT君、レッスンを始めてまだ10ヵ月ほどですが、クリスマス会にも参加し …
-
-
5月からのレッスン枠に変更があります
空き状況を更新します。5/12更新しました。 (月)14:00~15:00,19 …
-
-
一歩一歩前進して~ピアノ・レッスンの継続
この春年中さんになったばかりのSちゃん、今回の発表会ではソロに挑戦してもらうつも …
-
-
くやし涙~ピアノの練習
6月からレッスンを始めたHちゃんは穏やかな性格の女の子です。笑うときにもうふふと …
- PREV
- 親子レッスン
- NEXT
- 連弾曲の選曲~ピアノ発表会