高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

体験レッスン

      2013/08/06

今週水曜日に体験レッスンをしました。

吉井町にある、ねむの木保育園に通う3歳の男の子です。

恥ずかしがりやでママと一緒にレッスンを受けて貰いました。

太鼓を数回たたくと恥ずかしくなって後ろ向き、黒鍵2つの塊をグーで弾くとママのお膝の上…。

2つのお山からドを探して弾けるようになって、ママから私から褒められるとご機嫌になったようです。

8月ご入会となりました。

最初はお母さんに手伝って頂く事が多くなりそうですが、レッスンの時間はママを一人占めできる

ことがわかれば段々落ち着いてくる事でしょう。

来週からレッスン開始です。楽しみです。

 - ピアノ・レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
CD図書館

これまで買い集めたCD、自分1人で聴くだけでは勿体ないので、生徒の皆さんへの貸し …

no image
連弾の楽しみ~ピアノ・レッスンでの合わせ

この春、小学2年生になったN君。子ども達に人気の曲『とべ!うちゅうせん』を練習し …

第15回発表会、終了しました

8月27日㈯、みかぼみらい館・小ホールにて、第15回発表会を無事に終えました。午 …

金賞受賞、おめでとう!

先日第3回エリーゼ音楽祭の全国大会が開催されました。予選を突破して出場した太田さ …

夏のおさらい会2

小学2年生から5年生のプログラムです。

no image
自立したレッスンへ~ピアノ・レッスンでの取り組み

小学2年生のHちゃんが他のお教室から移って来て1ヶ月半になりました。 自分でリズ …

2019年 クリスマス会プログラム1

クリスマス会のプログラムです。 1番は3歳のR君。おねむの時間になってしまい、出 …

クリスマス会 終了しました~ピアノレッスンの成果

12月25日に予定通りクリスマス会を開催することができました。 準備段階から感謝 …

夏のおさらい会1

プログラムができました。 おさらい会はリハーサルなし、休憩なしで行います。 幼稚 …

no image
初めての発表会①

今年初めて発表会で演奏した皆さんです。学年順で並べました。 ◎R.N.くん(年中 …