高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

第17回 発表会

   

やっとプログラムが完成し、昨日配布が終わりました。新型コロナが収束しない中での開催ですから、広くお越しくださいと告知できないのが残念ですが、皆、最後の追い込みに乗り掛かっています。

今回は大人の参加者が一人もいないので、高校1年生が最高学年です。第2部の連弾でトリを務めてもらうことになりました。

お越し頂ける方々には応援をお願いいたします。

 - ピアノ・レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
一番でした。

今日は吉井町にあるねむの木保育園の運動会でした。 朝から好天に恵まれ、運動会日和 …

第3部 客演

お楽しみの連弾・アンサンブルの次はお客様の演奏を聴かせて頂きます。今回はクラリネ …

第18回発表会プログラムができました

今回は右往左往したがら、お盆休み空けにプログラムが完成しました。お盆休みと言って …

反復練習の大切さ~ピアノ・レッスンで

年長さんのCくんは今年もクリスマス会に参加します。今回で2回目になります。 負け …

no image
子どもらしい感性その1~ピアノレッスンで

今日はR君のレッスン日でした。 なかなかママから離れられず、ピアノに向かう時も抱 …

指の強化~ピアノ・レッスンでの試み

練習熱心なHちゃんのその後です。 レッスンではテクニックのためのフランス系テキス …

発表会の準備が進んでいます

発表会当日が他のイベントと重なりそうな生徒も参加できることになり、参加者が確定し …

no image
バスティンステップ3に進みました~ピアノ・レッスンの進み方

昨年2月からレッスンを始めたT君とC君、小学4年生になっていることもあり、急いで …

no image
聴いてもらいたくて~ピアノ・レッスンでの出来事

小学1年生になったばかりのSちゃん、前々回から取り組み始めた曲に少々苦戦していま …

no image
ピアノ・レッスンの二代目として

先月からレッスンに通い始めたSちゃん。お母さん、Sちゃん、と二代目になります。テ …