第15回発表会プログラム
2017/03/15
今月27日(土)に第15回発表会を開きます。
やっとプログラムができました。
関連記事
-
-
意思の力~小さな人のピアノ・レッスン
年中さんのSちゃん、昨年末のクリスマス会にも参加してくれました。人前で弾いた経験 …
-
-
1-2フィニッシュ!~本質に迫る
双子のTくん、Cくんはチャレンジャー。ピアノだけではなく、様々なことに真剣に取り …
-
-
読譜の大切さ~ピアノ導入期から
小学2年生のMちゃんは5月からレッスンを始めました。 ご近所なので1人でも通える …
-
-
音は伝える
小学一年生のKちゃん。今日の一曲目は『きこり』です。 早速弾き始めたものの、勢い …
-
-
みらい音楽広場~子ども音楽祭~
藤岡市で毎年3月に開催されている『みらい音楽広場』が今年は26日(日)に行われま …
-
-
時間について~レッスン室のサンスベリアから思うこと
レッスン室の窓際に置いてあるサンスベリア、空気清浄効果があるとのことですが、どう …
-
-
お姉ちゃんを追って~ピアノレッスン・スタート
年長さんのSくんは小4Mちゃんの弟くんです。レッスンを始めたい、と自ら言ってくれ …
-
-
発表会動画をアップしました
先日開催した発表会の動画をアップしました。 今後も少しずつ増やしていきますので、 …
-
-
5歳児のソルフェージュ~ピアノ・レッスンの一環として
5歳児のSちゃんはご近所からレッスンに通って来てくれています。元々はお祖母ちゃん …
-
-
母の日に
5月9日はコーラスの伴奏で草津まで出向きました。草津は桜が満開でした。 季節が一 …
- PREV
- 一つの山を乗り越えて~ピアノ・レッスンでの出来事
- NEXT
- プログラム~第1部