高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

高崎市のピアノ教室なら-諏訪部音楽教室

お帰りなさい

      2013/09/11

今週の水曜日、高2のK君がカナダでの一ヶ月のホームステイを終え、帰国後初めてのレッスンに来ました。お土産にメープルクッキーを持って来てくれ、あちらの話も色々聞けました。

K君はピアノを弾かせてもらえる機会があればホストファミリーに聴いてもらえるようにと、出発前に曲を用意していました。

ビリー・ジョエルの“JUST THE WAY YOU ARE”とモーツァルトのトルコマーチです。

話が一段落し、椅子に座るなりトルコマーチを弾き出しました。

中間部のFis mollの右手が綺麗に弾けてる!

出掛ける前に猛練習したのだそうです。

やればできるじゃない、Kちゃん!

次は『悲しい色やね』を弾きたいそうです。

面白い男の子です。

 - ピアノ・レッスン

Comment

  1. じゅん☆ より:

    音楽は、世界共通ですものね(^∇^)
    あちらで、ピアノ聴いてもらえたのでしょうか?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

2019年 クリスマス会 ご報告

昨年のことになってしまいましたが、恒例のクリスマス会を開催しました。 今回は大人 …

発表会が終了しました

年明け早々から参加者を募り、準備を進めて来た発表会が無事に終了しました。ここ群馬 …

no image
成長の足跡をたどって2021…3回出演の皆さん③

M.I.さん(中2)

no image
一つの山を乗り越えて~ピアノ・レッスンでの出来事

小学2年生のSちゃんは頑張り屋さんです。テキスト中の曲も次はこれを弾いてみたい、 …

no image
久々の再会~レッスン経過

昨年末に訪ねてくれたR君、5月末でイギリスに旅立つことになりました。帰省の折りに …

no image
2台ピアノ

うちの教室には大人の方も数名通ってくださっています。進度はまちまちですが、ピアノ …

no image
けがを乗り越えて~伴奏者の責任感

3歳からレッスンを続けているHちゃんも、早いものでもう中3になりました。いつも余 …

高崎市立小・中学校 連合音楽祭~吉井小学校も参加

高崎市立小・中学校連合音楽祭当日になりました。お天気にも恵まれ、子ども達のハレの …

no image
グレード試験実施できました~ピアノ・レッスンの力だめしとして

この春小学校に入学したEちゃんは歌が上手です。ピアノも歌いながら弾くことで上達し …

no image
成長の足跡をたどって2021…発表会2回出演の皆さん③

I.N.さん(小3)