元気の素
2016/07/29
久し振りの完全フリーだった10月12日、ふなっしーカフェへ行って来ました!
整理券を前以て購入したにも関わらず、店内で座れたのは指定時間から更に一時間待ちでした。列に並びながら、常連だという方とお喋りもできました。何度も足を運ばせるとは、さすが凄い人気ですね!
記念撮影してからふなっしー色溢れるメニューを戴き、元気を分けて貰えました。回りの方々が幸せそうな笑顔だったことで、更に嬉しくなりました。
梨入りのハーブティーが美味しかったです。画像は運ばれたばかりのプレートメニューです。なかなか良くできていますよね。ご飯は大盛りでした…。
関連記事
-
-
母の日に
5月9日はコーラスの伴奏で草津まで出向きました。草津は桜が満開でした。 季節が一 …
-
-
発表会について
教室としての発表会はコロナ感染拡大により延期させて頂きました。 2021年5月1 …
-
-
苦手を克服しました~年長さんのレッスンで
年長さんのSちゃん、ここまで車で片道40分ほどかけて通ってくれています。 さて、 …
-
-
卒業生~レッスンはしばらくお休み
今日の午前中、大学進学に伴い卒業したKちゃんからメールが届きました。どうしている …
-
-
自ら選んだ道を進む勇気~こつこつ続けて
高崎市でも先週から上映されている『人生フルーツ』、とても良い映画でした。決して映 …
-
-
レッスン室の前に咲きました
レッスン室の玄関外で育てている薔薇、今年も咲きました。品種名は『ピース』です。桃 …
-
-
第15回発表会プログラム
今月27日(土)に第15回発表会を開きます。 やっとプログラムができました。
-
-
みらい音楽広場~子ども音楽祭~
藤岡市で毎年3月に開催されている『みらい音楽広場』が今年は26日(日)に行われま …
-
-
読譜の大切さ~ピアノ導入期から
小学2年生のMちゃんは5月からレッスンを始めました。 ご近所なので1人でも通える …
-
-
右手から左手へ~ピアノ・レッスンで弾く音域が拡がりました
4月からレッスンを始めたCちゃんはまだ4歳4ヶ月です。ト音記号中央ド~ソを覚えて …
- PREV
- 当たり前になってきました~ピアノの両手奏
- NEXT
- 臨時結成の混声合唱団~本番終了しました。